革修理|岐阜県の革修理ソファー修理なら革研究所 岐阜南店
革修理ブログ
2023/03/22
革靴 シミ補修
こんばんは~
革研究所 岐阜南店です
☆4月の休業日☆ 4/3㈪、4/4㈫、4/10㈪は休業とさせていただきます |
今日はほんとに、いい天気!!
長袖だと暑いくらい(+_+)
明日からは雨だそうで
桜が散ってしまいますね…
さて本日は
革靴のシミ補修施工
のご紹介です
本日の主役は
こちらの革靴です♪♪
こんな感じで全体的に小傷やシミができていました
革製品の『シミ』のご相談は実は多いです
そして、革製品についたシミは
クリーニングでは落ちないことがほとんど…(-"-)
ですので、靴に限らず、染め直しのご提案をさせて頂いています!
小傷も一緒にキレイになるので新品!とまではいきませんが
キレイになりますよ(^^♪
ではAFTER
いかがでしょうか?
今回のカラーは
『なるべく自然に!!』
『なるべくもとに近い状態で!!』
という事で、塗り過ぎず
自然な仕上がりを目指しました☆☆
普段はあまりお見せしませんが
途中経過のご紹介
☟手前の紐が結ばれているほうが
カラー後
奥の紐が無いほうがカラー前です
色味の違い、わかりますか?
カラーのお客様には
『色は元の色を100%再現はできません』と
お伝えしております
このお写真でもわかるかと思いますが
100%ではないんです
でも、違和感の無いところまでは
近付けることが可能です(^^)/
『染め直し』に不安があるかた
リスクももちろんあります
じっくり、ご相談させてください(^^♪
ゆっくり雑談しながら
一緒に考えましょっ♪
靴以外にも!!
→
→
色…復活!!
↓こんなグラデーションも
革製品の染め直しは是非当店まで
ご相談ください!!
CMの合間に……
以上
革靴のシミ補修施工
のご紹介でした
ただ今の施工期間
・染め直し(傷補修や色褪せ補修) 約1か月 ・財布ファスナー修理 2週間~1か月 ・ベルト穴あけ 即日~3日 ・ジャケットの縫製修理 夏~秋のお渡し ・リメイク・革の張り替え各種 3か月~6か月 ・パイピング交換 2か月~3か月 ・内袋・内張り交換 2か月~3か月
縫製修理が非常に混み合っております。 内容によっては上記期間より早く仕上がります。 あくまで目安となりますのでご了承くださいませ。 お急ぎのところ大変申し訳ございませんが宜しくお願いいたします お急ぎの方はご相談くださいませ |
☆革研究所 岐阜南店では
さまざまな革の困った!のご相談を承っています。
ご相談・お見積りは無料となっていますので
まずはお気軽にご都合の良い方法で
お問い合わせください(^^♪
お問い合わせ先はこちら☟
URL : https://gifuminami-kawa-kenkyujyo.com/
Mail : メール画面はここクリック
TEL : 070-9005-3576
LINEからのご相談も可能です!
LINE IDはこちら @555pdtaj
近隣でしたら、無料で出張お見積りにも伺います(^^)
直接店舗にご来店頂く事も可能となっておりますが
出張お見積りや納品で外出している場合も御座います。
お手数ですが、ご来店の場合は一度ご連絡頂けると
スムーズにご対応できると思いますm(__)m
熟練スタッフがお客様のご要望に合わせたメニューを
丁寧にご案内いたします。
ご郵送での修理も承っております
ご郵送での修理受け付けはコチラをご覧ください
革製品の修理 染め直し・縫製からリメイクまで