革修理ブログ

革修理ブログ

全てのブログ

2024/04/27

CHANEL シャネルマトラッセ 擦れ傷・色褪せ修理

 

CHANEL シャネル マトラッセショルダーの擦れ傷や色褪せの修理をしました。

シャネルのマトラッセは大人気!!

ラムという、とーっても柔らかくて繊細な革が使用されています。

その繊細さ故に、傷が付きやすいです。

今回も擦れて白っぽくなってしまったシャネルを修理しました。

今回は『自然な仕上がり』です。

修理していないような仕上がりと言いますか、がっつり塗装はせずに、使用感を残しつつキレイにさせていただきました。

よかったら修理前後で比べてみてくださいね。

では、はじまりはじまり~

 

 

★★

 

 

 

  CHANEL シャネルバッグ修理 BEFORE

今日の主役は

こちらのシャネルのチェーンショルダーバッグ

パッと見、キレイですね~

 

この角 ☝ も傷付いています

フチをよくご覧下さい。

白っぽくなってるの分かりますか?

ちょっと毛羽立ってますよね

フチというフチが白く傷んでいますね

そしてバッグの表面です。

もともと黒いはずのバッグですが、色褪せと傷でグレーです。

これを今回は、自然にね、仕上げます。

というのも、お客様自身が、

「修理した感じにはしたくないんです…塗りたくった感じ嫌いなんです…」

ということで、ちょっと手間をかけて、いつもと違う方法で染め直しさせていただきました。

★★

 

 

 

  CHANEL シャネルバッグ修理 AFTER

では修理後をご覧ください

 

まずは表面アップからどうぞ

いかがでしょうか?

ちょっとBEFORE見てみると

こちら施工前ですね。

比べてみると一目瞭然!

グレーで白っぽさがありましたがブラックがしく復活♪

ラム革本来のシボ感もそのまま残しております。

 

フチのスレ傷はというと

 

白くなっていたところも目立たなくなりました

傷付いた角もこの通りキレイ復活!!

自然に仕上がりました☆

★★

 

 

 

  参考価格と期間とご依頼方法

参考価格

シャネル マトラッセショルダーバッグ 傷補修と染め直し

21000円(税別)~

※染め直しの方法、傷の状態、範囲で前後いたします

 

期間

1ヶ月

※お急ぎの方はご相談くださいませ

 

ご依頼方法

 

★★

 

 

 

  職人のつぶやき

今回は『自然な仕上がり』でというご希望でしたので、通常の染め直しとはちょっと違う方法での染め直しをさせていただきました。

 

自然な仕上がりか、とにかくキレイにか!のご希望は是非お聞かせください。

ご希望に合わせた方法で施工させていただきます。

 

今回のこのバッグも、とにかくキレイに!!というご希望でしたら、もう少し、ブラックが入ります。

傷ももう少しキレイになるかな(^^♪

 

どんな仕上がりがいいか迷ったら是非、ご相談ください

 

★革研究所 岐阜南店でできること★

 

・お財布、バッグの修理

・ソファの張り替え、カラー補修

・リメイク

・オーダーの製作(小物や工具入れ、お財布、バッグ各種、エキゾチックレザー品など)

・ベルト修理、作成

・ジャケット、革パンツなど革衣類のいろいろ

・ステアリング補修(本革巻きの物)

 

上記以外でも!革製品のことなら、革研究所 岐阜南店までご相談ください

 

 

 

 

 

 

 

皆さまからのご相談をお待ちしております

革研究所 岐阜南店

 

アーカイブ
カテゴリー

LINE登録