革修理|岐阜県の革修理ソファー修理なら革研究所 岐阜南店
革修理ブログ
2024/02/20
シャネル ショルダーバッグのカビ除去と染め直し
革製品って、思った以上にカビが生えます。
今回のシャネルのショルダーバッグも、しまいっぱなしにしていたら、カビが生えてしまいました、、とのご相談をいただきました。
カビが生えた革製品は、表面のカビを拭き取っただけでは、キレイにならず、カビが生えていた所がボヤっとしたシミのようになります。
そんな時は染め直し!!上から染めてあげることで、キレイ復活!!
今日はそんなお話しです♪
修理前の状態
本日の主役は
こちらのシャネル ショルダーバッグです。
ご覧の通り、本来真っ黒なバッグが、カビで白くなってしまっています。
ハイブランドだから、安い物だから、なんて、カビには関係ありません!!
バッグだろうが、財布だろうが、ジャケットだろうが、生える時は生える。それがカビ……。
通常クリーニング後、染め直しを行います。
このクリーニングの段階で、できる範囲で『除菌』させていただき、最後に染め直しをさせて頂きます。
『除菌』って具体的に何をするの???
当店で、よく『染め直し前にクリーニングと脱脂します』というお話しをしますが、脱脂に使用する溶剤は『IPA』という溶剤で、アルコール濃度99%以上の高濃度アルコールです。
染め直し前には、コチラで拭き取りをし、余分な油分を取るという工程があります。
この『IPA』。実は、カビには効かない。。
濃度が高すぎて。。。
当店で、カビの除去をさせていただくさいは、カビの除菌に適した、アルコール濃度70%~80%の専用の物(当店では77%)を使用し、じっくり除菌させていただきます。
まずは、濃度77%のアルコール溶剤にて、にっくきカビを除菌!!
その後、革専用クリーナーにて、汚れを除去!!
そしてIPAで油分除去!!
からの、染め直し。
こんな感じで通常よりも1工程多くクリーニングさせていただきます。
(セルフケアでアルコール系を使用することはオススメできません。色落ちの原因となります)
革の奥深くまで浸透したカビは100%取り切れませんが、表面のカビはキッチリ除去させていただきますので、ご安心ください(^-^)
さて、話が長くなりましたが、修理後みてくださいね♪
修理後
では、カビだらけのバッグがどうなったかと言うと~
綺麗が復活!!
これでまたご使用頂けるようになりました。
参考価格と期間
参考価格
シャネル ショルダーバッグ カビの除去と染め直し施工
22000円(税別)~
カビの程度や、染め直しをする範囲で前後いたします
期間
1か月
※お急ぎの方はご相談くださいませ
ご依頼方法
まずは、メールやLINEからご相談くださいませ。
画面上部の『メール』や『LINE』のアイコンをタップでゴー!!
もしくは下記からどうぞ
お写真を数枚お送りいただけますと、修理方法や概算にはなりますが、お見積りをご案内させていただきます。
直接のご来店はもちろんのこと、ご郵送でも受け付けております。
直接ご来店頂く場合は、不在にしていることもございますので予め、LINEもしくはお電話でご連絡いただけますとさいわいです。
※メールの場合は確認が遅れる場合がございます。
〒501-6062
岐阜県羽島郡笠松町田代932-4
革研究所 岐阜南店
お車でご来店の際は『武山石材 笠松店』様、北側の砂利の空き地を駐車場としてご利用くださいませ
職人のつぶやき
カビです。カビ。
いや、実は、多いご相談の一つです。
多くの方が『しまいっぱなしにしてたら…』と、おっしゃいますが、カビにいい環境で保管してしまうと、あっという間に生えます。
やりがちなのが、大切だからこそ、通気性の悪いものの中に入れっぱなし。
箱に入れっぱなし。
クローゼットの中に入れっぱなし。
この3点です。
購入時に乾燥材が入っている場合もありますが、その乾燥材も永久に持つ物ではありませんので、油断大敵!!
大切だからこそ
革だからこそ
定期的に乾燥材の入れ替え、月に一度くらいは新鮮な空気に触れさせてあげて、できるなら、使ってあげてください。
特に、冠婚葬祭、祝いの席、卒入学式用、冬しか着ないジャケットなど、あまり頻度の高くない物こそ、是非、時々様子をみてあげてくださいね。
そして、もし、カビが生えてしまったら、捨てる前にご相談ください(^-^)
★革研究所 岐阜南店でできること★
・お財布、バッグの修理
・ソファの張り替え、カラー補修
・リメイク
・オーダーの製作(小物や工具入れ、お財布、バッグ各種、エキゾチックレザー品など)
・ベルト修理、作成
・ジャケット、革パンツなど革衣類のいろいろ
・ステアリング補修(本革巻きの物)
上記以外でも!革製品のことなら、革研究所 岐阜南店までご相談ください
皆さまからのご相談をお待ちしております
革研究所 岐阜南店
革鞄・バック
革の鞄(カバン)のスレやキズの補修、変色、革の色を変える(カラーチェンジ)までお任せください。VUITTON(ヴィトン)GUCCI(グッチ)等の革ブランド品も修理可能です。
財布・小物
革財布(サイフ)、小銭入れ、キーケース等の小物全般の革のキズ、スレをキレイに修理いたします。CHANEL(シャネル)GUCCI(グッチ)等のブランド革小物の修理ももちろんOKです。
革靴・ブーツ
男性物の革靴、女性物のブーツ等靴の革修理(スレ・キズの補修)も可能です。思い出の有る革靴等の修理はお任せください。もちろん革靴の修理に関してもブランド靴の修理可能です。
革衣類
革ジャン、革コート・革のジャケット等革衣類の修理、補修もお任せください。部分的なスレ・キズの補修から、革全体の色を変える(カラーチェンジ)まで幅広く対応いたします。
ソファー・椅子
革ソファー・革の椅子の修理実績も多数ございます。痛み具合によっては革の張替えも可能です。カッシーナ(CASSNA)等のブランドソファー修理もお気軽にご相談ください。
自動車内装
自動車の革ハンドル・革シートの修理(リペア)も可能です。ベンツ・BMWなどの高級外車から、国産の自動車まで数多くの修理実績がございますのでお気軽にお問合せください。
代表者 松居 和美
所在地 岐阜県羽島郡笠松町田代932-4
TEL 058-388-1324
TEL 070-9005-3576
対応エリア
岐阜県全域
当店の革修理は革の事を知り尽くした熟練職人が一点一点丁寧に修理・補修いたします。思い出の有る大切な革製品を安心してお任せください。また、ブランド品(VUITTON・CHANEL・GUCCI等)の革修理経験も豊富です。革のキズやスレの補修はお任せください。革修理の御見積やお問合せはもちろん無料です。