革修理ブログ

革修理ブログ

全てのブログ

2021/09/02

財布 修理 カビ取り 続

こんにちわ、革研究所 岐阜南店です(^^♪

昨日の続き、お財布修理の続きを

ご紹介したいと思います。

まずは全体から

 

BEFORE     AFTER

全体的にお色も鮮やかに仕上がってます(^^)

今回は3色構造だったので、

色を変える度に他の色の部分をマスキングする

必要があります。

どうしても普通の単色より手間もお時間もかかります。

こうしたシンプルなストレートデザインだけじゃなく

複雑な形状のツートンなどでも

しっかり丁寧に染め分けていくのが

革研究所 岐阜南店の技術です☆

あと、気になるのが

革全体に発生していたカビですね(-"-)

BEFORE     AFTER            

いかがでしょうか。

カビもしっかり消えました!

ただ単に上から塗装するだけでなく

事前に洗浄や下地作りをしっかり行うので

カビの跡なども分からなくなってます(^^♪

 

多分、今くらいの時期だと

大切にしまっていたはずの革バッグお財布、ジャケットなど

取り出してみたらまぁ大変!?なんてことも

多いんじゃないでしょうか(^-^;

 

革製品でお困りのことあれば

お気軽に革研究所 岐阜南店まで

ご相談ください。

ホームページ メールお問い合わせ

公式LINEのトーク

お電話などなど、

ご都合の良い方法でご連絡頂けます(^^)/

また、直接工房にお越頂く事も可能ですので

ちょっと話聞きたいな、など御座いましたら

いつでもご連絡お待ちしておりますm(__)m

 

お見積りも無料となってます☆

財布修理 カバン修理 ソファ修理

キーケース修理 パスケース修理 

シャネル・グッチ・ヴィトン・ロエベ・プラダ・エルメスなどの

ブランド品も修理実績ございますm(__)m

革製品の修理 染め直しから縫製まで

革研究所 岐阜南店までご相談ください

 

 

 

 

アーカイブ
カテゴリー

LINE登録