革修理ブログ

革修理ブログ

全てのブログ

2024/03/27

ボッテガ・ヴェネタ 財布の色補修とファスナー修理

 

ボッテガ・ヴェネタのお財布の色補修とファスナー修理をさせていただきました。

ボッテガらしい『イントレチャート』のお財布。

色は思い切ってブラックに、そしてファスナー交換と引手(ファスナーの開閉時に手で持つ所)を作成させていただきました。

今日はそんなお話し

 

 

★★

 

 

 

  ボッテガ・ヴェネタ 財布修理 BEFORE

今日の主役は

こちらのボッテガ・ヴェネタのお財布です。

焦げ茶です。

 

写真が暗いですね…

ファスナーも壊れてしまい、引手も無くなっています

 

中の引手も劣化しています

 

今回は

・外側の補修(傷の補修とカラーをブラックへ)

・ファスナー交換

・引手作成(外側のと、内側のと2つ)

上記修理を行いました

★★

 

 

 

  ボッテガ・ヴェネタ 財布修理 AFTER

では修理後をご覧下さい

 

 

 

 

外側の傷やめくれも修理し、ファスナーと引手は新品に☆☆

これでまたご使用いただけるうようになりました。

お客様にもお喜び頂けて、大変嬉しく思います

★★

 

 

 

  参考価格と期間とご依頼方法

参考価格

ボッテガ 財布修理

・外側の修理  15000円~

・ファスナー交換  13200円~

・引手作成  1650円(1個)

※傷の程度やカラーによって異なります

 

期間

1ヶ月

※お急ぎの方はご相談ください

 

ご依頼方法

 

 

 

 

★★

 

 

 

  職人のつぶやき

 

今回のように、傷やカラーの補修のついでに、色も変えちゃおっかな~というご相談も、実は多いです。

カラーを変える場合は、今よりも濃い色(暗い色)をオススメしております。

 

ベースが白っぽい色なら、何色にでもチェンジできます♪

逆に、ネイビーやブラウン、黒からは、黒しか選択肢がない場合もございます。

色を変えたいな~と思ったら!一度ご相談くださいませ(^^)

 

 

 

 

★革研究所 岐阜南店でできること★

 

・お財布、バッグの修理

・ソファの張り替え、カラー補修

・リメイク

・オーダーの製作(小物や工具入れ、お財布、バッグ各種、エキゾチックレザー品など)

・ベルト修理、作成

・ジャケット、革パンツなど革衣類のいろいろ

・ステアリング補修(本革巻きの物)

 

上記以外でも!革製品のことなら、革研究所 岐阜南店までご相談ください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さまからのご相談をお待ちしております

革研究所 岐阜南店

 

アーカイブ
カテゴリー

LINE登録