革修理|岐阜県の革修理ソファー修理なら革研究所 岐阜南店
革修理ブログ
2023/08/30
本革 ハンドルの擦れ傷・色褪せ修理の施工事例と参考価格
ハンドルの色が褪せたりしていませんか?
また、ひび割れなど起きていませんか?
ハンドルが本革製でしたら修理可能です!!
今回は少し擦れたようになってしまった車のハンドルを染め直しにて修理いたしました。
修理前の状態
さてさて、どんなふうになっていたかと言うと
パッと見、そこまで傷んだようには見えませんが…
ちょーーーっと分かりにくいですが、白っぽくなっている部分があるのが分かるかな…と思います。
握る部分の劣化がひどい状態ですね。
今回はこちらを染め直しで修理いたしました。
染め直しとは…
簡単に言うと、剥げてしまった色を染料や顔料といった塗料を吹き付けて元の色に戻してあげる施工だよ
施工後の状態
さっそく染め直し後を見てみましょう♪
いかがでしょうか?
お客様のご希望でツヤ加減を少し落としてカラーしております。
白っぽくなっていたところもキレイにブラックが入りました。
参考価格と期間
参考価格
12000円(税別)~
劣化状態、色落ち状態、デザインによって前後いたしますのでご了承ください
期間
約一か月
※お急ぎの方はご相談ください
ご依頼方法
まずはメールかLINEでご相談ください
お写真を数枚送っていただけると、修理方法や概算にはなりますがお見積りをご提示させていただきます。
直接のご来店はもちろんのこと、ご郵送でも受け付けております。
ご来店の際は、不在にしていることもございますので、予めお電話かLINEにてご連絡いただけますと幸いです。
※メールの場合は確認が遅れる場合がございます。
〒501-6062
岐阜県羽島郡笠松町田代932-4
革研究所 岐阜南店
お車でお越しの方は『武山石材 笠松店』様、北側の砂利の空き地を駐車場としてご利用くださいませ
職人のつぶやき
本革のハンドルは修理が可能です。
お問い合わせもよくいただきます。
が!!当店では取り外した状態でないとお請けできないのが現状です……。
最近は、可愛くておしゃれなハンドルカバーもよく目にしますね。
もし、車の修理店などでハンドルの取り外しができるならば、本革の良さが残る修理がオススメです♪
また、車業界の皆さまからのご相談もおまちしております。
皆さまからのご相談をお待ちしております
革研究所 岐阜南店