革修理|岐阜県の革修理ソファー修理なら革研究所 岐阜南店
革修理ブログ
2022/08/01
【バッグ修理】お気に入りのブランドバッグのポケットの中がベタベタになってしまった衝撃再び!
今日から8月だぁ!!
今週は週の半ばから3日ほど
休業させていただきます
お電話での対応はできないことがございます
LINEやメールなどは
返信が遅れる事がございます
お急ぎのお客様には申し訳ございませんが
順次対応させていただきますので
宜しくお願いいたしますm(__)m
さて8月第一号ブログは
【バッグ修理】シャネルマトラッセ
ショルダーバッグのポケット内張り交換と
染め直し施工です
(長いわっ!!)
昨日はヴィトンのショルダーバッグの
ポケットの内張り交換でしたが
本日はシャネルでございます
コチラのショルダーバッグ
全体的に色も褪せてしまい
なんだか悲しそうに見えますね(´・ω・`)
そして問題のポケットがこちら
あれ?ポケットの中って
グレーでしたっけ?
というくらいになっています
今回は
『バッグのフタの内側にある
シャネルのロゴは残したいです』
と言う、お客様からの強いご要望がございました
こちらのバッグはお母さまが使用されていた
そうで想い入れのあるバッグだそうです
少し話がそれますが……
受け付け時は職人が不在だったため
バッグの構造的にロゴを残せない可能性をお伝えし
一度諦めかけられたお客様でしたが
職人が残せる方法をご提案
ただ、今まで無かったところに
ステッチが入ってしまいますので
その旨を説明させていただきましたら
『是非お願いします』と
お返事いただきました
『職人が見て、初めてご提案できる施工方法』が
ございます
あいにく、職人が不在の事が多い当店ですが
もし可能であれば一度お預かりさせてください
修理困難と思われる物でも
何か方法が見つかるかもしれません
他店で断られた物がございましたら
是非一度ご相談くださいませ
っと
話しがずいぶんそれたので元に戻りまして
今回のCHANELでは前回のヴィトン同様
シャンタン生地(ワインレッド)にて
張り替えしました
AFTER
ちょっと見にくいですが
色の違和感もさほどなく
キレイになりましたよ
最初無かったところにステッチが
入りましたが
パッと見た時の違和感はさほど無く
施工できたかと思います
そして
外側の染め直しです
BEFORE
AFTER
全体が色褪せてグリーンっぽくなっていたものが
ブラック復活です♪
バッグも生き生きとした表情になりました
お渡し時もとても喜んでくださり
こちらも大切なバッグを施工させていただけて
本当に嬉しく思います
以上!
【バッグ修理】シャネルマトラッセ
ショルダーバッグのポケット内張り交換と
染め直し施工でした!!
内張り・内袋交換の施工事例はコチラから☟
クリックで~~ ジャーンプっっ(/・ω・)/
革研究所 岐阜南店では
さまざまな革の困った!のご相談を承っています。
ご相談・お見積りは無料となっていますので
まずはお気軽にご都合の良い方法で
お問い合わせください(^^♪
お問い合わせ先はこちら☟
URL : https://gifuminami-kawa-kenkyujyo.com/
Mail : info@gifuminami-kawa-kenkyujyo.com
TEL : 070-9005-3576
LINEからのご相談も可能です!
LINE IDはこちら @555pdtaj
近隣でしたら、無料で出張お見積りにも伺います(^^)
直接店舗にご来店頂く事も可能となっておりますが
出張お見積りや納品で外出している場合も御座います。
お手数ですが、ご来店の場合は一度ご連絡頂けると
スムーズにご対応できると思いますm(__)m
熟練スタッフがお客様のご要望に合わせたメニューを
丁寧にご案内いたします。
何かお困りのことがあれば、是非!革研究所 岐阜南店へ☆
財布修理 カバン修理 ソファ修理
キーケース修理 パスケース修理
シャネル・グッチ・ヴィトン・ロエベ・プラダ・エルメスなどの
ブランド品も修理実績ございますm(__)m
革製品の修理 染め直しから縫製まで
革研究所 岐阜南店までご相談ください