革修理|岐阜県の革修理ソファー修理なら革研究所 岐阜南店
革修理ブログ
2021/08/23
シャネル 財布 修理 続
こんにちわ、革研究所 岐阜南店です。
今日は前回掲載のシャネルの
白いお財布の染め直し仕上がりを
ご紹介したいと思います。
まずは仕上がりから
白の発色がとても明るくなりました(^^♪
お預かりした時との比較をご覧いただきましょう。
いかがでしょうか。
全体的に黒ずんでいた白色が
とても鮮やかに生まれ変わりました!
今回はデザイン上、
白い部分と黒い部分があったので
色の違う部分を丁寧に染め分けて
仕上げています。
このように、染める範囲が2色以上ある場合でも、
それぞれを元の色に染め分けたり、
それぞれを違うお色にカラーチェンジして
仕上げることも可能です。
次にお財布の背面と、
傷みのひどかったコーナーをご覧いただきましょう。
全体的に正面と同じお色で
仕上がっています。
コーナー部分はスレ傷がありましたので、
そこはしっかりと傷を補修してから
染め上げています。
前の記事でも書きましたが、
白色のお財布は浄化カラーとして吉とされるお色です。
これで浄化パワーが復活し、
装い新たにご依頼主様に幸運が
もたらされたら何よりです☆
今回は革部分の染め直しというご依頼でしたが、
こういったファスナータイプの
お財布の場合、ファスナーが動かなくなったり
開いてきてしまうなどの
お困りごともありますよね(-"-)
革研究所 岐阜南店では
そういったファスナー修理なども
対応しておりますので
部分的に傷んでしまったけど
直してまだまだ使いたい!
といった革製品が御座いましたら
お気軽にご相談ください。
ホームページのお問い合わせ・公式LINEのトーク・
お電話・直接店舗への
お持ち込みで、状態を見てお客様に合った
様々なご提案をさせて頂きます。
※公式LINEの場合、まず友達追加をしていただく
必要が御座います。
財布修理 カバン修理 ソファ修理
キーケース修理 パスケース修理
シャネル・グッチ・ヴィトン・ロエベ・プラダ・エルメスなどの
ブランド品も修理実績ございますm(__)m
革製品の修理 染め直しから縫製まで
革研究所 岐阜南店までご相談ください